|
 ■横浜市 3000V形
(5次車) ● ブルーライン【1号線・3号線】 ●
ステンレス車 ● 冷房車 ● ATC ATO ● VVVFインバーター制御車

|
1992年 から2017年まで5次に渡って量産された車両で、この3000形は2017年から登場した5次車となります。
 通称『3000V形』と呼ばれ、「V」は5次車の「5」をローマ数字にした「V」を意味しています。
 ブルーラインとして11年ぶりの新車で3000A形(1次車)置換えを目的にしています。
 正面を含め3000R形・3000S形をベースにしていますが、ヘッドライトのデザインを変更しLEDとなり、正面のカラーリングも変更されました。
 客用ドア上部の車内案内板は17.5インチの液晶モニターに変更され、2画面配置され左側は神奈川新聞ニュースや広告、右側には停車駅などの車内案内で4ヶ国語(日本語・英語・中国語(北京語)・韓国語)表示される仕様となっています。
 2019年度から2022年度までに6両7本(計42両)導入予定です。
 ■拡大イラストはこちらへ
 更に詳しく知りたい方はこちらへ(wiki) |
|
|