|
 ■東武 1720系 ● 高性能車 ● ボンネット形特急 ● DRC

|
1960年 日光行特急国鉄157系に対抗すべく日光・鬼怒川行きデラックス超特急1720系が登場しました。
 外観デザインは当時の国鉄の花形特急と比べても見劣りしないボンネット型冷房付でスピード面においても最高時速110km/hと当時の私鉄の中でも最高速度を誇りました。
 室内設備は ビュッフェ、サロンルーム(国内では初)を設け、Delax
Romance Car 通称DRCとも呼ばれました。
 製造は1973年まで続き、 その間56年に登場した1700系を1720系のデザインに車体更新したものも現れ、83年から85年にかけて運転室用のエアコンも設けました。
 1991年登場から31年と経過しサービス向上のため90年登場した100系スペーシアにバトンタッチされ全廃しました。
 現在東武博物館にてカットボディが展示され見ることができます。
 ■1720系の外観バリエーションはこちらへ
 ■拡大イラストはこちらへ
 更に詳しく知りたい方はこちらへ(wiki) |
|
|