|
![](../../../../../gif/tomei.gif) ■西武 701系 ● カルダン駆動方式高性能車 ● 湘南スタイル ● HSC化改造
![](../../../../../gif/tomei.gif)
|
701系は 西武初のカルダン式高性能車601系に引き続き1963年から1967年まで製造された車両です。
![](../../../../../gif/tomei.gif) デザインは大幅に変更され行先表示板の設置、正面のステンレス帯飾り、ヘッドライトの2灯化、標識燈と大変洗練されたものとなりました。
![](../../../../../gif/tomei.gif) 登場当初は 池袋線で活躍しておりましたが、101系池袋線集中導入により新宿線で使用されるようになり70年代から外装塗装の変更、客用扉のステンレス無塗装化、冷房化、HSC化改造が行われました。
![](../../../../../gif/tomei.gif) 90年代から新2000系増備により廃車が始まり、現在は本線から退いて伊豆箱根鉄道で活躍していおります。
![](../../../../../gif/tomei.gif) イラストは登場時の姿です。
![](../../../../../gif/tomei.gif) ■701系の外観バリエーションはこちらへ
![](../../../../../gif/tomei.gif) ■拡大イラストはこちらへ
![](../../../../../gif/tomei.gif) 更に詳しく知りたい方はこちらへ(wiki) |
|
|