|
![](../../../../../gif/tomei.gif) ■西武 551系 ● 旧性能車 ● 湘南スタイル ● 20m級 ● 両引き3扉車
![](../../../../../gif/tomei.gif)
|
551系は 451系の増備車として1961年から62年まで製造された車両です。
![](../../../../../gif/tomei.gif) この形式から外装色は、
屋根&下:ディープラズベリー 真中:サンドベージュ
いわゆる赤電カラーになり、在来車両も順次変更されました。
![](../../../../../gif/tomei.gif) デザインは 湘南スタイル二枚窓501系と国鉄101系タイプの451系を合体させたようなもの。客用扉は451系に引き続き両引き扉ですがアルミハニカムドア、ファンデリアの採用と451系よりも近代化されたものです。
![](../../../../../gif/tomei.gif) ただ下回りは501系よりも劣る吊り掛け式の旧性能タイプでした。1973年から電動車の台車を空気バネ式のFS-40に交換され乗り心地が改善されました。
![](../../../../../gif/tomei.gif) 全盛時は池袋線や新宿線の準急などで活躍し、高性能車101系が登場してから活躍の場が狭まり1988年に廃車しました。
![](../../../../../gif/tomei.gif) ■551系の外観バリエーションはこちらへ
![](../../../../../gif/tomei.gif) ■拡大イラストはこちらへ
![](../../../../../gif/tomei.gif) 更に詳しく知りたい方はこちらへ(wiki) |
|
|