西武 401系
● 高性能車 ● 国鉄101系スタイル ● 20m級
● 両引き3扉車 ● 旧411系

401系
1964年から68年にかけて製造された最後の吊り掛け車両411系を高性能化改造し、改番した車両です。

701系、801系の冷房・HSC化改造が進む77年以降、更なる新宿線の高性能車が必要だった為、411系のHSC高性能化改造が78年から81年にかけて行われました。ちなみに411系は81年に形式消滅しております。

主な改造内容
ボディーを新造せず塗装をレモンイエロー、扉のステンレス化、正面には行先表示器、ステンレス飾り帯を設けたものとなっています。

性能面でも吊り掛けからカルダン式に変更し90年代まで701、801系と連結して新宿線で活躍しておりました。

現在は本線から退き、一部地方鉄道に譲渡されて活躍中です。

401系の外観バリエーションはこちらへ

拡大イラストはこちらへ

更に詳しく知りたい方はこちらへ(wiki)