|
![](../../../../../gif/tomei.gif) ■西武 30000系 ● VVVFインバーター制御 ● Smile
Train
![](../../../../../gif/tomei.gif)
|
2008年4月 新101系301系などの3扉車両から4扉車両に置換えるために登場した高性能通勤電車です。
![](../../../../../gif/tomei.gif) デザインは 「人にやさしく、みんなの笑顔をつくりだす車両」というコンセプトを元にソフトなイメージです。
![](../../../../../gif/tomei.gif) 正面デザインは地下鉄乗入れを考慮せず、非貫通の大型ガラスでたまご形を採用し、Smile Trainという愛称で親しまれています。
![](../../../../../gif/tomei.gif) 車体は ダブルスキン構造のアルミ合金製と安全性も重視し、日立製作所が開発している「A-train」方式を採用されています。また西武初の裾絞りの大型車両です。
独自のLED方式も取入れ、西武鉄道のコーポレイトカラー、ロゴもこの機に一新されました。
![](../../../../../gif/tomei.gif) 内装も含め女性の意見を多く反映され、なおかつバリアフリーにも重点に置かれた車両でもあり、2009年7月NPO法人キッズデザイン協議会より第3回キッズデザイン賞を受賞しました。
![](../../../../../gif/tomei.gif) 西武池袋線・新宿線で主力として活躍しております。
![](../../../../../gif/tomei.gif) ■拡大イラストはこちらへ
![](../../../../../gif/tomei.gif) 更に詳しく知りたい方はこちらへ(wiki) |
|
|