西武 新2000系
● 界磁チョッパ制御 ● 20m級両引き4扉車

1977年登場
の2000系の増備車として1988年から93年にかけて製造された車両です。
外装デザインは大幅に変わり新2000系・2000N系とも呼ばれています。

正面デザインは
2000系の特徴であるパノラミックウィンドウを踏襲しつつ、窓の凹みを浅くし回りを黒く施しています。
貫通扉の窓はHゴム支持ではない大きなタイプ。
行き先表示板は大型化され、スカートも設置されました。

池袋線
おいて20m級4扉車化を進めるために大量に投入され新宿線とともに主力として活躍し、2008年から30000系に準じたリニューアル車も登場しました。

2000系の外観バリエーションはこちらへ

拡大イラストはこちらへ

更に詳しく知りたい方はこちらへ(wiki)