|
![](../../../../../gif/tomei.gif) ■京急 600形
(2代目) ● 高性能車 ● 2扉セミクロスシート車 ●
旧700形
![](../../../../../gif/tomei.gif)
|
1956年 から製造された京急初の高性能車で当初700形として登場しました。
![](../../../../../gif/tomei.gif) メーカーによりカルダン式とWN方式の2種類の駆動方式があって700・750形、730・780形と区別していました。
![](../../../../../gif/tomei.gif) 形態は2扉セミクロスシート車で、正面デザインは湘南型の500形を基本としていますが、前面の窓サンは細く張り上げ屋根となって垢抜けたものとなりました。
![](../../../../../gif/tomei.gif) 1966年から600形に改番、1972年から冷房化改造、列車無線の取り付けを行い、2000系が登場する1982年まで前線で特急、特快などで活躍しておりました。
![](../../../../../gif/tomei.gif) 1986年2000形の増備により引退して、一部琴平電鉄で前面を貫通型に改造して1070系として活躍しました。
![](../../../../../gif/tomei.gif) 更に詳しく知りたい方はこちらへ(wiki) |
|
|