|
![](../../../../../gif/tomei.gif) ■京急 2000形 ● 界磁チョッパ制御 ● 特急形
![](../../../../../gif/tomei.gif)
|
2000形 は特急用として長く親しまれた600形の後継車として1982年から登場した車両です。
![](../../../../../gif/tomei.gif) 正面デザインは800形のデザイン思想を受け継いでおりますが、スピード感ある傾斜された曲面の大型窓となり、運転席の視界向上の為センターピラーは向かって左寄りに配置されております。
![](../../../../../gif/tomei.gif) ヘッドライトはテールライトと一体型になりそれ以降に登場した1500系もこのスタイルを踏襲しております。 側面は2つの両引き扉を配し、外装色は800形と同様のものとなっております。
![](../../../../../gif/tomei.gif) 車内は行楽客をターゲットとして主に特急などに使用される為、乗務員室後部のロングシートを除いてオールクロスシートで各窓にカーテンがついており豪華さを演出しております。また混雑時を考慮して吊り革も設置されております。
![](../../../../../gif/tomei.gif) この2000形も様々な功績を讃え1982年ブルーリボン賞を受賞しております。
現在は2100形登場により一般車に格下げされて活躍しております。
![](../../../../../gif/tomei.gif) 更に詳しく知りたい方はこちらへ(wiki) |
|
|