|
 ■京阪電鉄 3000系
(初代) ● 高性能車 ● 特急形 ● テレビカー ●
1500V昇圧化 ● 8000系30番台 ● 京阪形ATS

|
1971年 輸送力強化と特急型1900系7両編成化のために登場した特急電車です。
 既存の1900系は白黒テレビが搭載されていましたが、この形式からカラーテレビとなりました。
 1989年8000系が登場するまでが3000系の活躍ピークで、90年代に入ると活躍の場が狭まり富山地方鉄道、大井川鐵道に譲渡され現在、活躍中。また京阪本線でも一編成が残り改番されて8000系30番台として活躍しましたが2013年引退しました。
 ■拡大イラストはこちらへ
 更に詳しく知りたい方はこちらへ(wiki) |
|
|