|
 ■京阪電鉄 10000系 ● IGBT素子VVVFインバータ制御 ● 京阪形ATS ●
ワンマン運転 
|
2002年
1900系、2600系0番台置換えとワンマン運転の支線用に7200系をベースにして登場した車両です。
 バリアフリー化で床面を20mm下げ、屋根の高さも10mm上げ、トータルで30mm高くなりました。
 外装色は当初は青緑一色でしたが、2008年から新塗装に変更されました。
 イラストは2008年以前の登場時の姿です。
 ■10000系の外観バリエーションはこちらへ
 ■サイドビュー・イラストはこちらへ

|
 ※サイトデザインの都合上パンタグラフ部分は途中で切れております。 全体像をご覧になりたい場合は
 「ZOOM」またはイラスト、 もしくはこちらをクリックして下さい。
 |
|

更に詳しく知りたい方はこちらへ(wiki) |
|
|