名古屋市 5000形
● 東山線 ● 電機子チョッパ制御車
● 冷房車 ● アルミ合金車
● 打子式ATS(1980〜04) CS-ATC(2004〜)

1980年
東山線初の冷房車として登場した車両です。

量産は1982年から1990年までで、1980年製は6両一編成の試作車となります。

導入目的は東山線冷房化と老朽化した100形置換えで、従来のイメージであるイエローボディ黄電から刷新して無塗装のアルミ合金製、電機子チョッパ制御となっています。

正面デザインは左右非対称ブラックフェイスで丸みを帯びた新鮮なもので、一見切妻風ですが、若干傾斜されています。

側面デザインは基本的に300形と同じ戸袋窓無しの両引き3扉、3連の客用窓の構成ですが、冷房効率化と騒音防止で3連窓のうちの2枚は開かない固定窓となっています。またラインカラーであるイエローの帯も施されています。

廃車は以外と早く2003年から行われ、2007年N1000形導入とともに2010年まで1年一編成で引退させ2015年完全に形式消滅しました。

2013年から300形と同じようにアルゼンチンのブエイノスアイレス地下鉄に譲渡され活躍しております。

拡大イラストはこちらへ

名古屋地下鉄概要

更に詳しく知りたい方はこちらへ(wiki)