名古屋市 300形
● 高性能車 ● 東山線 ● 両引き扉車

1967年
東山線(東山公園-星ヶ丘間)延長用に増備された車両です。

性能は200形を改良した形で主電動機は55kW、制御回路は直流100V、非常ブレーキにも発電ブレーキを採用しました。

外観も運転室窓をHゴム支持に変更し、客用扉も両引きにして100形よりも近代的なものとなりました。

300形の量産は1969年の藤ヶ丘延長、星ヶ丘-藤ヶ丘間の運転間隔短縮のため1975年まで行い、その後もサイリスタ使用の静止形インバータを設け騒音低下、保守軽減を図ったそうです。

300形の活躍は2000年4月11日までで実質的には長い間親しまれた黄電最後の車両となりました。

現在は高松琴平電鉄、丸ノ内線500形と同様にブエノスアイレスの地下鉄にて活躍しております。

拡大イラストはこちらへ

名古屋地下鉄概要

更に詳しく知りたい方はこちらへ(wiki)