|
 ■名古屋市 250形 ● 高性能車 ● 東山線 ● 旧700形(中間車) ● 先頭化改造車

|
1983年 100形廃車にともない余剰となった中間増備車700形(1965年登場)を先頭化改造された車両です。
 正面デザインは5000形をベースにした左右非対称のシンプルな垂直な切妻構造で大きな方向幕が施されています。
 250形のベースとなった700形は年々増大する乗客数の対策として輸送力増強を目的に100形200形の中間車として1965年64両製造された電車です。
 709号までは片開きドアの簡易運転台付きで、250形に改造されたのは710号以降の両引き扉車です。
 250形化後、非冷房車のままだったため1999年本線から引退し、300形、1000形同様、高松琴平電気鉄道、ブエノスアイレス地下鉄に譲渡され活躍しております。
 ■拡大イラストはこちらへ
 ■名古屋地下鉄概要
 更に詳しく知りたい方はこちらへ(wiki) |
|
|