JR西日本 323系
● 3ドアスタイル ● 通勤形 ● 大阪環状線

2016年12月
に登場した大阪環状線用新型車両です。

車体デザインはステンレス製で221系223系のような3ドア近郊型スタイルを備え兼ねた通勤型で、従来の4ドア通勤型(103系・201系)から大幅に変更されたものとなっています。

大阪環状線は3ドア近郊型車両が主力である桜島線(JRゆめ咲き線)、関西本線(大和路線)、阪和線直通快速列車など他線と乗入れており、将来的なホームドア導入に向けて3ドアとなりました。

正面デザインは223系のスタイルを継承したもので、227系をベースにしたものとなっております。

外装色はステンレス無塗装をベースにし、大阪環状線のラインカラーであるオレンジとダークグレーの帯が配色され、貫通扉の窓には環状線をシンボルとした円が施されています。

2016年度グッドデザイン賞を受賞しています。

イラストは2016年登場時の姿です。

拡大イラストはこちらへ

更に詳しく知りたい方はこちらへ(wiki)