国鉄151系(20系)
● 高性能車 ● 特急形 ● ボンネット形

1958年
に登場した国鉄初の特急用高性能車です。当初は20系として登場、481系のボンネット型の元祖であり、東京-大阪・間の日帰り可能を実現させた夢の超特急でした。

新製当時は20系でしたが1959年、車両称号規程改正により151系に変更されました。

今では当たり前の特急スタイルを確立し、旅行客からビジネスマンまで幅広く利用され、当時の邦画でも幾度か登場し、一種のステータスでした。その中でも有名な映画は黒澤明監督作品「天国と地獄」、誘拐の身代金の受け渡し舞台となり151系の細かい特徴を活かした場面が見られます。

それ以降1962年山岳地帯用の改良型161系が登場し、それを更に改良した181系が1965年に登場、その後151系・161系は181系同様の性能に改造され181系に統一されました。

1964年新幹線開通により「こだま」撤退し、交直流481系の登場と活躍の場が狭まり、1982年わずか24年目で引退となりました。

イラストは151系こだまの姿です。

151系の外観バリエーションはこちらへ

拡大イラストはこちらへ

更に詳しく知りたい方はこちらへ(wiki)