■
JR四国 1200形
● 一般形気動車 ● ステンレスカー
1990年
から1998年まで製造された1000形の改造車として2006年から登場しました。
1500形気動車(2006年登場)と連結できる仕様に改造された車両で2008年まで18両施行され1200形に改番されました。主な改造は連結器の交換とトイレの設置です。
カラーリングは1500形に合わせてグリーンを基調としたものです。
主に牟岐線、鳴門線で活躍中です。
■
拡大イラストはこちらへ
更に詳しく知りたい方は
こちらへ(wiki)