■香港地鐵MTR M-train

MTRはMass Transit Railwayの略で漢字では地鐵と表示されています。

最初の開業は79年観塘-尖沙咀間、翌年の80年海底トンネルで結んだ尖沙咀-中環間を開業させ大変便利になりました。

今やスターフェリーは観光客向けのような存在ですがMTR登場以前は自動車用海底トンネルとともに香港市民の重要な足でした。

車両は英国バーミンガムのメトロキャメル社製で客用扉は戸袋方式ではなく外に出た状態で車内は吊り輪ではなく吊り玉式になっておりロンドン地下鉄スタイルになっています。また面白いのが座席がアルミ製で慣れないと体ごと滑りそうになります。

外観デザインは近未来的なアルミ製車両で一見サンフランシスコのBARTにも似ており大型車両となっています。車内アナウンスは広東語と英語でしたが、最近では北京語も加えられたそうです。現在も3路線で活躍しています。

香港鐡道概要

●更に詳しく知りたい方は

 こちらへ[wiki:中文(廣東話)]
 こちらへ[wiki:英文]

 こちらへ[wiki:日本語]